日本ドラマ ドラマアンサング・シンデレラ薬剤師の処方箋 アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋!見所とキャストなど 2020年6月25日 ついに決まりました。 アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋は、7月16日(木)10時スタート。 第一回は15分拡大バージョンで放送されます。 当初は4月スタートのドラマでしたが、やっと放送日が確定し楽しみで仕方ありません。 アンサング・シンデレラの見所やキャストなどについて書いていきます。 アンサング・シンデレラ... パンナ
生活 高齢者クレジットカード 高齢者がクレジットカードを作る前に頭に入れておくこと 2020年6月7日 皆さん、クレジットカード持っていますか? 社会人なら誰でも一枚は、持っているのではないでしょうか? クレジットカードがあれば、現金を持たなくてもスマートに決済できますし、パンパンの財布から小銭を探してオロオロする必要もありません。 日本は、まだまだ現金主義な人も多いのですが、海外ではほぼカード決済という国もありますね。... パンナ
健康 ぎっくり腰 ぎっくり腰になった時に早く治す方法と予防で気をつける事 2020年6月5日 突然ですが「ぎっくり腰」になった事はありますか? 私は自慢ではありませんが、数年前までは定期的に ぎっくり腰になっていました。 なった事がある方ならお分かりかと思いますが、 本当に辛いんです!! 一度発症してしまうとクセになる、とも言われています。 そんな私が、当時早く良くなるためにやっていた事と 再発予防の方法をお伝... パンナ
生活 高齢者スマホ 高齢の親に持って欲しいスマホのポイント3つ 2020年6月3日 年配の親がスマホデビュー!? まだまだガラケーをお持ちの年配の方が多いと思われる中、スマホを持ちたいシニア層が増えているようですね。 私の母(69才)も、つい先日スマホデビューしました。 その半年前には、義母(74才)もスマホデビューしています。 実は、これには一騒動あったんですよね・・・ この騒動の反省をふまえて、同... パンナ