
(青春の記録OSTジャケットより引用)
「応答せよ1988」や「ボーイフレンド」で有名なパク・ボゴムと「パラサイト半地下の家族」で有名なパク・ソダム主演の韓国ドラマ。
芸能界で活躍する事を夢見る若者たちの愛と希望と成長を描いたドラマです。
カメオ出演でパク・ソジュンが登場する事でも評判になっています。
この記事では、キャストやあらすじ、私の感想などをまとめて書いています。
韓国ドラマ『青春の記録』主なキャストと相関図
『青春の記録』の主なキャストについてまとめました。






韓国ドラマ『青春の記録』あらすじ
舞台となった場所は『漢南洞』というソウルの地域。
ソウルは、地名を聞くだけで金持ちの街なのか貧しい地域なのかがハッキリと分かります。
ところが『漢南洞』は両者が共存する地域であり、貧富の差を生活の中で感じるのです。
小学校では同級生だったヘジュンとヘヒョとジヌだが、明らかに生活のレベルが違う事に驚きを隠せないのでした。
ヘジュンの母はヘヒョの家で家政婦として働いています。
モデルとして活動しながら俳優を目指すヘジュンは、同期のキムゴヌが俳優として活躍する中ゴヌのボディガードやアルバイトを掛け持ちしてお小遣いを稼いでいました。
その後も続く悪徳事務所の給料不払いなどがあり、我慢できなくなったヘジュンは事務所との契約を解除する。
同じく事務所のイ・ミンジェもヘジュについて退職することに。
一方、メイクアップアーティストを目指すアン・ジョンハは天性のセンスと能力から、顧客の指示も高く、院長にも認められるようになる。
それを良く思わない先輩からの嫌がらせも、ジョンハは耐えて頑張ると大ファンだったヘジュが出るファッションショーへの仕事に同行するよう指示される。
そのファッションショーで二人は出会う事になります。
生まれながらにして家柄などが決まっており、どうしようもない中でも自分の力で夢に挑む若者たちの青春を描いた作品となっています。
諦めないで、自分の力で俳優を目指すヘジュンと、周りの人達との葛藤を是非ドラマでご覧になってみてください。
韓国の若者が抱える状況や、家族の繋がり、そして厳しい芸能界の様子や現実も浮き彫りにされており、同年代の共感を得る作品です。
この作品は、パク・ポゴムさんの兵役前の最後の作品となったため、大変話題になった作品でもあります。
韓国ドラマ『青春の記録』口コミ
SNSでも『青春の記録』の感想はたくさん見られました。
ピックアップしてまとめました。
次は迷わず『#青春の記録🌱』を😉
現実の壁に絶望せずに夢の実現に向けてひた向きに生きる若者たちの恋💗と友情✨見守る家族の想い🍀
彼らが懸命に生きる青春の日々🌱に胸が熱くなります✨
人生、いつでも青春~🌠😆#パクボゴム#Netflix_青春記録 pic.twitter.com/cK5IWNR3nl
— YOSHI (@yoshi06r) November 13, 2020
パクボゴムさん主演の
青春の記録❗️雨が嫌いだったジョンハが
へジュンと雨の中をダンスする
シーンは、素敵なんですが
切なくて、泣けました。#私の韓ドラ推しシーン#ネトフリK沼フェス#青春の記録#パクボゴム pic.twitter.com/0COFMwaDVz— hiro (@3PedI55TOk1IwYK) November 13, 2020
▫️#青春の記録 完走▫️
140字でやっと完走ツイ出せた笑
みんなの夢に向かう姿が眩しかった🌿
ヘジュンの家族も3人の友情もostも最高😳とにかくヘジュンがボゴミにしか見えない🥺
リアルな芸能界が描かれてて大変だなって感じた…。
ボゴミの色んな姿が見れて嬉しかった🥰#パクボゴム#パクソダム pic.twitter.com/SjMoWgK3oU— yuu (@yuu_0616_BG) November 8, 2020
@NetflixJP 私の推しドラ
🌱青春の記録🌱ヘジュニとジョンハのカップルが大好きです💕特に2人の☔️のシーン、ベッキョンの素敵なOSTと共に2人の笑顔、幸せな笑顔に癒されます✨歴代1位のドラマになりました!ここから次へ行けません😅#ネトフリK沼フェス #私の韓ドラ推しシーン #青春の記録 pic.twitter.com/CwBqwE58aZ
— 나나 (@bethelight0616) November 13, 2020
韓国ドラマ『青春の記録』感想
口コミにもありましたが、すごく大きな事件があって展開が凄い!!みたいなストーリーではありません。
どちらかと言うと、タイトルと同じく青春の一ページを記録した感じ。
韓国ドラマにありがちな「えー、嘘でしょ?その展開」みたいな、ハラハラドキドキを期待してしまうと物足りなくさえ感じるかも。
私はパク・ポゴムさんのファンなので、見ていて表情1つが変わる所でも萌えポイントが多かったです。
話が進む度に、俳優に近づいていくヘジュンの姿が変化していくのですが、その辺りの成長が楽しく面白かったです。
ラブコメという感じでもないし、少し中途半端なストーリー性だったことは否めませんね。
『青春の記録』最終回の感想
少しネタバレになるかも知れませんので、ご注意ください。
最終的にヘジュンとジョンハは別れを選択します。
この選択はジョンハのヘジュンへの愛情の裏返しのような気がしました。
人気が絶頂期にさしかかり周りが反対する中、ヘジュンは兵役に行く事を選択します。
ヘジュも自分の家庭環境が恵まれていた事を再認識し、自分の力で兵役に就く事をえらびます。
残念なのは、ジョンハの家庭の事はあまり触れられておらず、ヒロインでありながらシーンが少なく感じました。
兵役後のヘジュンとジョンハが再会し、ヘジュンからプレゼントされたスニーカーを履いていたジョンハ。
今後の二人の展開は触れていませんが、視聴者の想像にお任せする、という展開なのでしょうか。
トータルで考えても、ドラマとしての評価よりは【パク・ポゴムさん】を持ちあげたドラマだったなーと言う気がしました。
まとめ
『青春の記録』は韓国でも評価は両極端だったようです。
最初の方は面白くて、スイスイ視聴も進んだのですが、途中から中だるみというか飽きてしまいました。
中断してたのですが、やはり最終回も気になるので頑張って観たんですけどね^^
ラブストーリーや、ラストのハッピーエンドを期待する方には少し不完全燃焼だった気がします。
日本ではNETFLIXで視聴できます。
興味がある方は、チェックしてみてください。
NETFLIXは月額990円からで、全ての作品が見放題です。
追加料金もかかりませんので、安心して利用できますよ。